GFG関西:青年部主催 <<大会結果>>

磯(グレ)釣り親睦会 【串本大島】

磯(グレ)釣り親睦会 【串本大島】 2019年11月17日(日)、和歌山県串本大島須江地区でGFG関西青年部グレ釣り親睦会を開催しました。前日16日(土)開催のG杯グレ串本大島予選で青年部OBの高須 明哉さんが見事に優勝され、前日から参加の青年部会員で祝勝会を行い大盛り上がりのまま当日を迎えました。今回は青年部、OB、がまかつの社員のみなさん、オブザーバーの方々と多彩な顔ぶれで25名の参加者に集まっていただきました。また、がまかつ様にご協力いただき、新作がま磯デニオスや大人気アルデナを貸竿としてご提供いただきました。
状況は、前日のベタ凪と打って変わって、当日は台風発生に伴ううねりが入り、予定していた沖磯に渡礁できませんでしたが、浜勝渡船および串本大島のエキスパート南様が全面的に協力してくださり、湾内主体の各磯に渡していただきました。時期的に秋磯ということもあり、小型のグレや餌取りに翻弄され、竿は頻繁に曲がり、各磯大盛り上がりするも、狙いの良型のグレはなかなか釣れないという状況で、皆さん苦戦を強いられました。終わってみると、多くの方に釣果はあったものの、小型のグレが多く、いかに良型を交えるかが勝負のカギだったように思います。
 今回は初の試みで、大物賞を設けたことや、G杯グレ予選と連日開催としたことにより、連日参加者は宿泊し、夕食を共にしたことで普段なかなか会えない会員同士の親睦も深めることができました。皆様、釣果や大会の景品以外にも、得られたものがあったのではないでしょうか。次回もG杯チヌ尾鷲予選と連日開催で計画しております。GFG関西青年部親睦会において、みんなで前釣り&情報共有してから夜の作戦会議、翌朝からG杯チヌ予選で熱きバトルが待ってます。想像するだけで楽しそうじゃないですか?次回もご参加くださいますようよろしくお願いします。 
(レポーター 関西青年部部長 藤丸達矢)

成績

順位 氏名 成績
優勝 藤丸 達矢 2,100g
2位 玉井 克忠 1,900g
3位 片木 宏樹 1,810g
4位 浜口 勝也 1,800g
5位 三栖 雅章 1,600g
大物賞 三宅 常敏 36cm

■審査方法:グレ5匹の総重量・最長寸
■参加人数:25名

優勝者コメント 関西青年部 部長:藤丸 達矢
前日もG杯グレ串本予選に参加しており、惜しくも予選突破を逃すも、前釣りで状況把握はバッチリできました。当日は、がまかつ様より新作のがま磯デニオス1.5号5.0mを貸していただきました。前日、大きなイスズミが何度も掛かり、1号竿ではやりとりに時間がかかりすぎていたため、もう少し安心感のあるやりとりで素早く勝負を付け、少しでも余分にグレを狙う時間を稼ぎたかった私には最適の竿で、穂先を軽く感じるバランスの良さに由来するシャキッとした操作感とマスターモデルⅡに近い粘り腰を両立した素晴らしい竿に感じました。 
くじは、ほぼ最後のほうで参加者を沖磯から順に上げていき、残った湾内磯の山崎にあげていただきました。最近よく一緒に瀬上がりする前青年部長の安井様と雑談しながら釣りをしました。本年よりG杯予選の刺し餌が自由になったことにより、練り餌を使用する機会が増えたため、前日から練り餌を何度も使い、大きなイスズミが食ってくるパターンに気づいたため、当日も朝からネリエを使って大きなイスズミやアオブダイ等を掛け、竿を大きく曲げこんで楽しみました。
うねりの影響で足下は時折サラシで真っ白になり安定しないため、安定性を重視した仕掛けを遠投気味で早く馴染ませ、4.5~5m前後の層を狙うと、イサキに混じり、時折良型のグレが掛かり規定の5匹も揃えることができ、検量の結果、優勝することができました。
最後になりましたが、がまかつ様、ベイマルチョウ様、浜勝渡船様、南様のご協力もあり、無事に大会を終える事ができました。また、協賛品をご提供をして頂き、大会を盛り上げて下さった諸先輩方にも、この場をお借りして、御礼申し上げます。有難うございました。
本日のタックル
竿:がま磯デニオス15-50  ハリ:競技口太5号
道糸:1.35号 ハリス:1.5号 ウキ:LサイズG2


191117親睦会1_3位+大物賞
191117親睦会1_3位+大物賞
191117親睦会大物賞(三宅)
191117親睦会大物賞(三宅)
親睦会の様子
親睦会の様子
親睦会の様子
親睦会の様子

Copyright © GFG All Right Reserved