GFG関西:三重支部主催 <<大会結果>>

磯(グレ)釣り親睦会 【方座浦】

磯(グレ)釣り親睦会 【方座浦】 12月3日に南伊勢町方座浦(やままる渡船)に於いて磯釣り大会を開催致しました。
当日は今期初の寒グレ大会とあり、参加者の方々は私が到着する5時には既に集結されていました。早朝から釣り談義や会員達の親睦が展開されては既に大会が開催されている状況になっており、朝から順調にスケジュールが消化されて、大会の説明と審査の報告を伝えては、クジ引きを済ませ参加者は6時過ぎに港を後にしました。
今回は数を釣らせたいと船頭さんからの意向もあり、全員東磯エリアをメインで釣りをする事になりました。6時30分から磯渡しが始まり、15時30分迄の長い釣りの戦いが始まります。
朝は満潮と重なり潮位も高く、少しウネリも入りグレ釣りには最高の条件下で各磯で竿を振り出します。
しかし、当日は大潮回りでありますが、この時期の潮は小潮の方が良く流れるので各磯からは、潮が流れないとか、餌が直下に沈んで行く話が飛び交い、皆さん大苦戦をしている状況。その動きが無い光景に突如潮目を積極的に攻め抜いた方はあの三原憲作氏!
食い渋るグレの口を使わせる戦術で大きく竿を曲げる光景に自然と釣り人の動きが止まります。
そして取り込んだ魚は紛れもなく大本命のグレです!(参りました)
その後、確実にグレが居ることに確信を持った私達は休憩をする事無く無心に竿を振り続け、また潮目を攻略した北浦氏に大型がヒット!
今度は「バラせ」との罵声が飛び交う展開でしたが、取り込んだ魚は大型でも黒鯛であり、今度は大切にキープしてねのお褒めの言葉に笑いがありで楽しい時間は過ぎて行きます。
潮が流れない時こそ際攻めと熱く語る橋本氏がタナ竿2本で本命グレを連発させては鼻高々となり、優勝かと釣技を発揮しだし釣る方は結果を叩き出しますが私は「あれ~?何で?」の言葉の連続で喜びの声が出ませんでした。
午後からの込み潮に期待して皆さん全力投球しまして15時30分に納竿しては磯から港に帰港しまして検量を済ませ表彰式に入りました!
全体的に非常に活性が低い状況で苦戦された方も多かったのですが、素晴らしい釣技でグレを釣り上げた、岐部嘉輝氏が2.385kgで優勝しました。今回はがまかつ様よりがま磯マスターモデルⅡの試釣用での貸出を行って頂いたりしては興奮された方もおり、また関西事務局の池上様からも多大な御協賛品を提供して頂いき大会を一層盛り上げて頂きまして有難う御座いました。最後にGFG杯関西支部決勝戦へ6名の選考も兼ねており、1月14日串本大会で勝ち上がり全国大会のキップを取って来て貰いたいです。
今大会に参加して頂きまして有難う御座いました。
報告三重支部長出口益生

成績

順位 氏名 重量
優勝 岐部嘉樹 2.385kg
2位 池上康幸 2.145kg
3位 野呂博美 1.425kg
4位 三原憲作 1.095kg
5位 橋本伸一 0.835kg
6位 土田明弘 0.685kg
7位 松田 栄 0.665kg

■参加人数:27名

優勝者の談 三重支部 岐部嘉輝
12月3日、GFG三重支部親睦大会に参加させて頂きました。初めての方座浦、鋭気に満ちた会員の方々の技術を少しでも学ぼうとの思いで楽しみにして挑みました。前日はグレが一枚も上がらなかったという厳しい情報の中、10番目に5人で渡礁しました。先番の方が船着き付近に2名入られたので、一番遠くに釣座を構えました。早速、仕掛けを振り込むとサラシの影響が強く、表層の潮が滑り仕掛けがうまく入りません。ウキや仕掛けを替え、投入点を探りながら、フラフラと動く潮の状況を見ていると、一つのキーとなる潮の流れが分かりました。そのポイントから信頼のファイングレがコッパグレの上顎をとらえてくれました。それをヒントに釣りを組み立てていくと、キーパーサイズが掛かる様になり、なんとかキーパー5枚を揃える事ができました。合間には先輩方ともお話が出来、竿や針、釣り方等の話など、とても勉強になりました。港に帰ると、予想以上に厳しい状況だったようで、運にも恵まれ優勝という栄誉を手にすることができ、とても大きな自信になりました。これも速やかな運営をして頂いた出口支部長ならびに役員の皆様、やままる渡船様、そして、がまかつ様のおかげです。これからもより一層腕を磨いて、良い魚に出会えるように頑張ります。ありがとうございました。



Copyright © GFG All Right Reserved