
1月19日(日) 和歌山県 串本町萩尾地区の浜中渡船さんにお世話になり大阪支部主催の磯釣り親睦会を開催した。参加者35名で午前5:00に受付し6:30出船しグレ3匹総重量で競い合う事としました。前情報ではグレの食い渋りが激しく厳しい状況ですがそこはGFGの猛者たちです。しっかりと釣ってくれる事を期待1番船2番船と分かれて出船致しました。
当日は珍しく晴天で嵐も無く釣り日和の親睦会となりました。私は子イナヤと言うポイントに渡礁、昔に数釣りで良い印象のポイントなので期待が高まります。が、しかしあまりにも潮の流れが流れず、エサ取りすら居ない状況。どんどん餌を沈めて行くと時折目の覚める外道の引きにハリスや道糸をぶち切られる始末。無情な時間はあっという間に過ぎ納竿となりました。そんな中でも釣ってくるのがGFGの会員達です、検量の結果。有間さんが優勝、準優勝は和歌山支部の三栖さん3位は山本健一さんが入賞されました。
4位の山本進一さんは本日最長寸42cmの尾長グレを釣られましたがその後が続かず残念でした。
釣果の無い方にはお楽しみ抽選会で豪華の賞品を持って帰って頂きました。今回は潮が悪くグレの顔を見れた方は3分の1人でしたがこれに懲りずに次回も参加よろしくお願いいたします。
次回は4月6日(日)大引地区上野渡船にて開催いたします。
(レポーター 大阪支部 事務局 飯島 真一)