GFG関東:埼玉支部主催 <<大会結果>>

磯釣り懇親大会【雲見】

磯釣り懇親大会【雲見】 令和6年1月19日埼玉支部磯釣り懇親大会を西伊豆雲見にて開催いたしました。埼玉支部のほか各支部からもご参加をいただきありがとうございました。
 12月の予定日は延期となり予備日での開催となりましたが当日は北東風の絶好の釣り日和、途中雨がパラつきましたが1日いい凪で無事懇親大会を開催することができました。
 磯によりイサキの入れ食い等多少釣果にバラツキはありましたが半数以上の方の検量がありました。
 そんな状況の中、優勝は安定した釣果で常に上位に入賞を果たしている東京支部高岡慶介様が三尾2,650gを釣られ堂々の優勝を勝ち取られました。第二位には東京支部松原光一様が三尾2,420g、第三位は一歩およばす埼玉支部平野公康様が三尾2,340gで受賞いたしました。
 今回大物賞は1~5位入賞者以外の方から選考させていただきました。今回オブザーバー参加の国師章昇様がメジナ38.0cmで受賞いたしました。是非GFG入会お待ちしております。
 他魚賞は1,560gのクロダイを釣られました埼玉支部小島正文様が受賞いたしました。入賞の皆様方おめでとうございます。
 例年なら寒グレシーズン真っ只中で大型のメジナを期待しましたが数日前までは安定していた水温が上昇し大変シビアな状況でした。そういった水温の影響でしょうかメジナ釣りが年々難しくなっている気がします。
 最後に、今回ご協力いただきました雲見・愛海丸の鈴木船長様、運営にご協力いただき大変お世話になりました。豪華な賞品を協賛していただきました熊谷銭屋釣具店様、真鶴あおき釣具店様、そしていつもたくさんの賞品を協賛していただいておりますがまかつ様、また、ご参加の皆様より賞品のご協賛いただき誠にありがとうございます。
 今後も懇親大会に参加してよかったと思っていただけよう埼玉支部の色を出して開催していきたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。


《優勝者コメント 高岡 慶介さん 》
埼玉支部磯釣り懇親大会に参加させて頂きました。有力磯の岩地大根を4名で渡りました。場所選びは最後の4番目でむかい風の小雨混じりの厳しい条件の中なんとか尾長の37cmをキープ。後半は前半との反対側の沖向きで当て潮、エサ取り苦戦しながら~38cmまでの口太を3匹キープ出来ました。検量の結果、なんと優勝となり大変嬉しい結果になりました。
 最後に早朝から準備運営してくださった役員、愛海丸様ありがとうございました。参加者の皆様もお疲れ様でした。

        大会レポート 埼玉支部 山崎 勉

埼玉支部 磯釣り懇親会 

順位 氏名 重量 尾数 所属支部
優勝 高岡慶介 2650g
2位 松原光一 2420g
3位 平野公康 2340g
4位 国師秀樹 2170g
5位 隈部浩英 1860g
大物賞 国師章昇 グレ38センチ
他魚賞 小島正文 クロダイ1560g

優勝の高岡様
優勝の高岡様
2位の松原様
2位の松原様
3位の平野様
3位の平野様
4位の国師様
4位の国師様
5位の隈部様
5位の隈部様
懇親会風景
懇親会風景
懇親会風景
懇親会風景

Copyright © GFG All Right Reserved