日程:9/27(日)~9/28(月)
場所:新潟県 佐渡島
9月27日~28日 新潟県佐渡島にて「平成21年度GFG杯争奪全日本地区対抗磯(チヌ)釣り選手権」を開催いたしました。
朱鷺のいる島 佐渡を舞台に、全国から集まった39名の選手での大会開催となりました。
エサ取りがコッパグレ、前日の試釣りでもチヌの釣果が厳しいという状況でしたが、関東地区 小野 斉選手が4,280gのチヌを釣り上げ個人優勝されました。団体戦は今年の鮎に引き続き、関東地区の優勝となりました。選手、役員、関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
順位 | 地区 | ゼッケン | 氏名 | 釣果 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 関東 | 9 | 黒澤 昭 | 5,040g | |
14 | 小野 斉 | 4,280g | |||
28 | 中山智晴 | 760g | |||
2 | 沖縄 | 13 | 玉城裕之 | 980g | 4,040g |
21 | 瀬底長和 | 1,260g | |||
37 | 幸地泰成 | 1,800g | |||
3 | 中部 | 12 | 福嶋大吾郎 | 1,800g | 3,380g |
24 | 名取浩二 | 660g | |||
32 | 木原 滋 | 920g | |||
4 | 関西 | 11 | 中谷 均 | 1,680g | 3,280g |
18 | 山本浩幸 | 1,600g | |||
35 | 飯島真一 | ||||
5 | 中国 | 8 | 山本誠栄 | 5,220g | |
22 | 森岡孝章 | ||||
31 | 平井稔之 | 960g | |||
23 | 小嶋成己 | 1,620g | |||
34 | 石丸敏文 | 2,640g | |||
6 | 上信越B | 3 | 田嶋 興 | 2,880g | |
26 | 祝 孝之 | 800g | |||
38 | 櫻井悦雄 | 2,080g | |||
7 | 東海 | 2 | 梅林佳雄 | 1,800g | 2,420g |
25 | 大竹聖利 | ||||
39 | 佐藤節夫 | ||||
1 | 大石好彦 | 620g | |||
8 | 九州 | 10 | 長友政広 | 1,760g | |
19 | 大中秀幸 | 1,760g | |||
36 | 藤井コウジ | ||||
9 | 上信越A | 7 | 小岩井喜世彦 | 1,280g | |
20 | 杉辺英雄 | ||||
33 | 倉石富夫 | 1,280g | |||
10 | 東北 | 5 | 三浦一彦 | 1,140g | |
15 | 結城道雄 | 1,140g | |||
27 | 三原浩治 | ||||
11 | 四国 | 4 | 原 正也 | 320g | 1,140g |
17 | 佐々木昭二 | ||||
29 | 米田 均 | 820g | |||
12 | 四国 | 4 | 原 正也 | 320g | 1,140g |
17 | 佐々木昭二 | ||||
29 | 米田 均 | 820g | |||
13 | 北陸 | 6 | 道下忠利 | 0g | |
16 | 坂井 功 | ||||
30 | 酒井 剛 |
順位 | 地区 | ゼッケン | 氏名 | 釣果 |
---|---|---|---|---|
優勝 | 関東 | 14 | 小野 斉 | 4,280g |
準優勝 | 中国 | 34 | 石丸敏文 | 2,640g |
3位 | 上信越B | 38 | 櫻井悦雄 | 2,080g |