九州地区本部は去る2月26日(日)、北九州市戸畑区・生涯学習センター3F会議室において九州地区定期総会を参加46名で開催しました。
ご来賓として九州地区相談役・妹塚壮輔様にご出席いただきました。厚く御礼申し上げます。
総会は午後2時から始まり、九州地区本部の2011年各種事業(活動)経過報告と収支決算報告ならびに、会計監査報告。
各支部の2011年活動経過報告ならびに2012年活動計画の発表が行なわれました。
次に九州地区本部の役員交代が発表され、新青年部長に織田斉紀さん(福岡支部)が就任。
前青年部長の永江幸男さん(福岡支部)は青年部補佐となりました。
続いて新入会員の紹介と承認を行った後、地区本部の2012年の各種計画案と予算案の審議がおこなわれ、第1号~7号議案ともに異議なく可決承認されました。議案終了後は、年間大物賞表彰と恒例のお楽しみ抽選会を行い、総会は盛会のうち午後4時に終了しました。
九州地区本部と各支部は、今年度も多彩な大会を計画しておりますので、会員の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
(報告=GFG九州地区本部HP担当・青年部補佐 永江幸男)
【 2011年GFG九州地区年間大物賞 】
(1位~3位まで表彰。氏名・支部・長さ・重さ・釣った日、場所の順に記載。敬称略)
◇イシダイ① 二木 雅教(福岡)70・6cm、5・90kg=1/14=長崎・平戸西浜地磯
② 築地 輝生(南九州)67.8cm、6・10kg=4/17=鹿児島・甑島縄瀬本瀬
③ 宮本 雅司(京築)65・0cm、5・20kg=4/15=鹿児島・甑島里コウメバナ
◇イシガキダイ該当なし。
◇地グロ(口太・グレ)① 万里 達也(京築)51・6cm、2・10kg=7/13=大分・深島
② 青木 康一(京築)51・3cm、1・90kg=1/4=大分・鶴見
③ 川野 弘(宮崎)50・8cm、1・78kg=8/11=宮崎・延岡市北浦中ノハエ
◇尾長グロ(クロメジナ) ① 竹下 寿彦(南九州)59・7cm、3・30kg=1/8=鹿児島・甑島鹿島円崎灯台下
② 平野 啓三(宮崎)59・5cm、2・66kg=2/27=長崎県・男女群島吉田4番
③ 橋本 敏昭(宮崎)59・4cm、2・98kg=2/26=長崎県・男女群島帆立岩
◇チヌ(クロダイ)① 森 達也(西九州)61・7cm、3・90kg=4/30=長崎・対馬・浅茅湾
② 相良 忠宏(長崎)58・0cm、2・90kg=4/3=長崎・崎戸大島
◇マダイ① 箱崎 幸一(大分)91・3cm、9・30kg=12/18=大分・佐伯沖
② 相良 忠宏(長崎)80・7cm、5・60kg=5/4=長崎・西海平島
③ 中山 修(大分)79・6cm、5・30kg=10/8=大分・別府湾
◇ヒラス(ヒラマサ)該当なし。
◇キス① 相良 忠宏(長崎)28・4cm、0・22kg=8/10=熊本・天草市牛深
◇カレイ① 平山 義隆(北九州)43・2cm、1・18kg=12/4=北九州市門司区・部崎
◇ヘラブナ該当なし。
◇オイカワ(白ハエ)① 石橋 國廣(福岡)19・2cm、0・09kg=4/24=福岡・筑後川(杷木町)
◇ヤマメ① 阪本 修(筑豊)32・2cm、0・40kg=5/15=大分・玖珠川
◇アユ① 長友 政広(宮崎)31・1cm、0・27kg=9/25=熊本・白川
② 森田 義一(筑豊)30・5cm、0・32kg=9/15=大分・日田天ケ瀬
◇イシモチ(コイチ)① 井上 利治(北九州)50・8cm、1・50kg=6/6=北九州・門司西海岸
◇アイナメ該当なし。
◇ブラックバス該当なし。
※2011年はイシガキダイ、ヒラス(ヒラマサ)、ヘラブナ、アイナメ、ブラックバスについては該当なし。
※ 特別賞1件(年間大物対象魚種以外で、参考記録を更新した場合や希少魚に贈る)
◇メバル藪田 義人(大分)33・8cm、0・59kg=12/11=大分・米水津高バエ
【 2012年・GFG九州地区年間大物賞募集要項 】
GFG九州地区本部では、2012年(1月1日~12月31日)の年間大物賞の魚拓を募集中です。
広報・GFGだより担当の小路眞理子宛(下記住所)へお届けください。
※ 応募手続き方法釣った魚の魚拓(規定魚は紙に限る)に必要な詳細データ=(1)会員氏名(2)会員番号(3)所属支部(4)釣った日(5)釣り場(6)魚名(7)長さ(8)重さ(9)同行現認者(10)使用した竿(11)使用したハリ=を記載し、「がまかつ特約店」の検印を受け(本人が魚拓をとった場合は、同行のGFG会員の現認者名(印)を明記し)、魚拓と写真を下記の小路眞理子宛へ郵送で届けてください。
魚拓作成に時間がかかる場合は、まず釣った日から1週間以内に上記の詳細データ(1)~(11)を書いた用紙に本人の連絡先(携帯番号)を記載して、FAXまたは郵送、メール、等々で届けてください。写真はメール、郵送で受け付けます。
到着後、記載された連絡先(携帯番号)へ受領確認の連絡をいたしますので、携帯番号を忘れないように記載してください。
なお、魚拓は1ヶ月以内に届けてください。
クロの魚拓には地グロ(クチブト)と尾長グロを確認するために必ず写真を添付してください。
なお、ブラックバスとヘラブナに限り、メモリの鮮明なメジャーをあてた写真も可。年間大物賞対象魚は17魚種です。
上位3位まで表彰します。
また、「新記録賞」は2011年にヒラス(ヒラマサ)が追加されて、次の14魚種です。
(1)イシダイ(2)イシガキダイ(3)地グロ(4)尾長グロ(5)チヌ(6)マダイ(7)キス(8)カレイ(9)ヘラブナ(10)白ハエ(オイカワ)(11)アユ(12)スズキ(マルスズキ、ヒラスズキ含む)(13)ヤマメ(14)ヒラス(ヒラマサ)。これらの各記録を更新した場合に贈られます。
年間大物賞とのダブル受賞、特別賞、参加賞もありますので、奮ってご応募ください。
(ご注意)
※魚拓とデータ用紙送付の際に、本人が魚を持って写った鮮明な写真があれば同封してください。
同写真は本人の承諾を得てマスコミに掲載する場合があります。
事前に本人に確認しますので、携帯番号を必ず記載してください。
※2009年から、年間大物賞の拓寸が、地グロ(口太)55センチ以上、尾長グロ65センチ以上、アユ33センチ以上の場合、特別に賞品を増額して表彰します。
※2011年から規定魚に追加されたヒラス(ヒラマサ)の新記録は1m以上の魚が提出された場合に認定します。
※年末の釣果の魚拓に関しましては、魚拓審査会の関係から翌年の1月7日までにデータを連絡し、至急、郵送または持参して届けてください。
※非会員が現認者の場合は、連絡先(住所・氏名・電話番号)を明記して押印してください。
※会費未更新および退会の会員は、表彰の対象から外れます。
※魚拓・写真は原則として返却いたしません。